140919ECaka01

子供をうつにしない発達障害の子育て

2016/07/08

んにちは!

 

あなたはお子さんの将来に対して
不安に思うことはありませんか?
うちの子、
このまま大きくなっていったら、
どうなってしまうのだろう?

 

ちゃんと一人立ちして、
社会に出て普通の人と同じように働けるのかな?

 

他の人に迷惑をかけてしまわないかな?

 

いつか私がいなくなっても、
ちゃんと暮らしていけるのかな?

 

誰も頼る人がいなかったらどうしよう?

 

他の人とコミュニケーションができず、
二次障害になるのではないか?

 

このようなことを、
悶々と考えてまうことありませんか?

 

 

食器を洗っている最中に
頭をよぎれば手が止まってしまって、
気がつくと蛇口から流れる水の音だけが続いていたり、

 

電車に乗っている時も
お子さんの将来のことで頭がいっぱいになると、

「何か役に立つ情報はないか?」

 

とスマホをいじって、
発達障害関連の情報を検索していませんか?

 

もしかすると、
あなたはそうしてこのブログに
たどり着いたのかもしれませんね。

 

僕がこれまで発達障害関連の方で
セッションをさせていただいた数は、
500を超えました。

 

発達障害のお子さんを持つママから伺うお話は、
みなさん共通して、お子さんの将来に対して
不安を感じていらっしゃいます。

 

ものの一つの見方として、

将来への不安っていうのは、
実際に起きていないことなので、
悩んでいても仕方がないよ!

ということがいえるのですが、

 

これでは実質的なアドバイスにはなっていないですよね?

 

そう言われても
悩んでしまうのですから、、、

 

そこで、
僕のセッションでは、

不安を解消するということ

にかなり重点を置いています。

 

実はこれがものすごく大切なことだからです。
お子さんが将来、
うつ、双極性障害、パニック障害などの
二次障害を引き起こさないために
とても重要なことだからなのです。

 

 

この記事でお伝えするのは、

お子さんが将来、うつなどの二次障害にならず、
また人生を楽しんでいくことができるようになる

そのためのコツです。
その結果として、
あなたの不安も大幅に和らぐとことでしょう。
それはほんのちょっとした
意識の持ち方が大切になります。
そのポイントをこれからお話ししていきますね!

 

 

あなたはすでに、

発達障害のお子さんを育てている上で
他のママの何倍も頑張っているのです!

 

お子さんが周囲から白い目で見られ、

あなた自身も躾ができないと罵られ、

 

そんな周囲からの厳しいプレッシャーに耐えているのです。

 

そして、

お子さんがあっちこちチョロチョロ動き回ったり、

かんしゃく起こして感情爆発させたり、

ちゃんと言うこと聞けないお子さんに
あなたもイライラを爆発させたり、
毎日ヘトヘトで、
身も心も削れていくようなことと思います。
それと同じように
お子さんも頑張っているのです。
誰でもできるような当たり前のことが満足にできないために、
お子さんなりに傷ついたり、悩んだりしています。

 

お子さんなりに頑張っているのです。

 

普通のお子さんと比べたら、
ぜんぜん至らないように見えてしまうかもしれません。

 

よく発達障害のママさんから

「お子さんにどのように接すると理解ができるのか?」
「どのように伝えたら、この問題が解決するのか?」

というご趣旨のご相談をいただきます。
そういったテクニック(?)もすごく大切なのですが、

 

 

ちょっと長い目で、将来を踏まえて
お子さんが人生を楽しめるようになるためには、
普段から、

お子さんが頑張っていることに
目を向けてあげることが大切なんです!

 

 

あなたはついつい、
できないところに意識を向けがちではありませんか?

 

それは仕方がないことです。
でもね、そうすると、
「もっと頑張れ!
頑張らないと将来ダメ人間になるよ!」

っていう気持ちになってしまいがちなのです。
(ちょっと極端な表現で失礼しました。)

 

それがお子さんを苦しめてしまうのです。

 

また、
いままであなた自身が頑張ってきたのも

「私が頑張らないと
 将来子供がダメ人間になるよ!」

という意識が働いているからではないでしょうか?

 

 

するとどうしても親子で苦しくなってしまいがちなのです。

 

あなたもお子さんも
頑張っていることを
認めてあげましょう!

 

 

そして、
毎日、一つ頑張っていることを見つけて、
お互いを褒めていきましょう!
それが習慣化できると、
あなたとお子さんの将来の不安は、大幅に減るはずです。

 

また頑張っていることを褒めると、
お子さんの成長が30%向上します!

 

これは教育研究の場でも
データで明らかにされていることです。

褒めるだけなら、いますぐできますよね!
ぜひ実践してください!

では!

-ADHDの子供の未来をつくる, ブログ